ハンドクラフトの美学、セラミックと装飾の歴史へのオマージュを現代的な工夫を加えて再解釈し、最も効率的で現代的な生産技術で生産された小サイズシリーズのコレクション。
個人やデザイナーがご利用になれる構造化された完全なファーニチャーソリューションの本格的なシステム。

「ストーリエ」シリーズはセラミックデザインの歴史を定義する美学から、強さとインスピレーションを引き出しています。これらを表現するための技術は、耐久性・お掃除が簡単・防水性・安定性・深みのある発色(光沢・マットともに)なども含め、非常に高いパフォーマンスと技術的特性を保証する最先端の生産システムがもたらしています。

8 シリーズ

装飾タイルの世界への旅は「ストーリエ」コレクションから始まります。住まいの各空間に合わせてデザインされた、職人技の生み出す美しさが印象的なシリーズです。

小判サイズのタイルは、正方形長方形のふたつのサイズと多様な色調を活かしながら伝統を現代的に再解釈し、屋内と屋外の両方の空間を演出します。ラーニョのタイルが生み出すパワーとインスピレーションの源は、セラミックの歴史に刻まれたデザインと現代的かつ効果的な技術を具現化した最先端の製造システムとの組み合わせにあります。常に目標するのは、高いパフォーマンス性と技術性能を保証する小サイズのタイルの製造です。耐久性に優れ、掃除が簡単で、吸水性が低く、光沢仕上げでもマット仕上げでも安定した深い色合いを失わないタイルこそが理想です。

「ストーリエ」のコレクションでは、住まいのあらゆる空間に適応する磁器質セラミックをご紹介しています。実際、小判サイズのタイルは、バスルームの壁のカバーリングや床の装飾、キッチンの壁やコンロ周りに理想的な素材です。サイズや形だけでなく、カラーパレットや質感を楽しみながら、自らの空間に合った効果を創り出すことができます。多彩な色のもの、単色のもの、光沢仕上げやマット仕上げ、チェメンティーネ調のものなど、多様なタイルの選択肢を取り揃え、個人のお客様や、デザイナーや建築家の方々に、目的に合った完璧な空間を作り出すための解決方法を提案しています。

ラーニョがデザインした8つののコレクションは、住まいの空間を目的に合った雰囲気に演出し、建物全体の調和を崩すことなく、それぞれの空間に個性を与えてくれるはずです。ビアンコ、ヴェルデ、ブルーの色調を活かしてアマルフィ海岸の魅力を再現したソールシリーズや、現代的に再解釈した今世紀初頭の幾何学と装飾を愛する人のためのアビターレシリーズ、伝統的製法を用いた職人技術が映えるコントラスティシリーズなどはその一例です。

ラーニョの伝統と現代性は、デザインの中で混ざり合いながら、空間全体に調和を与えるセラミックを生み出しています。カタログにてコレクションの詳細をご紹介しています。

 

Chiudi
全て読む