
床の場合、別のソリューションではなくタイルを選択するかどうかは、そのパフォーマンス特性によって決まります。セラミックと磁器質は、耐久性と防水性に優れ、丈夫で汚れに強く、衛生的で、天然素材(木材、大理石、石)やコンクリート、樹脂、テラコッタなどの表面に比べて掃除が簡単です。
また、床タイルは木材やテラコッタなどのデリケートな素材に比べて日常の注意や通常のメンテナンスが少なくて済みます。
床タイルは単なる装飾ではなく、機能性も備えていなければなりません。そのため、長く使える耐久性を保証するタイルが求められます。木材、大理石、石材、テラコッタなどの素材に比べ、セラミックや磁器質は機能性が高く、実用性に優れています。実際この2つの素材は、耐久性、耐汚染性に優れ、吸水性が低く、衛生的で、掃除も簡単です。床タイルの日ごろの掃除や定期的なメンテナンスが少なくて済むのは、正に耐久性に優れているからこそなのです。
床タイルの選択は、屋外 用でも、屋内用でも、簡単ではありません。滑り止め特性など主要な特徴を押さえておく必要がある一方で、全体的な内装に合う美しさを備えたタイルを選ぶ必要があるからです。
床タイルは、バスルームやキッチンなど水まわりの空間に理想的なソリューションであるだけでなく、玄関やリビングルーム、寝室など、住まいのあらゆる環境に上手く調和する素材です。空間にはそれぞれ特徴がありますが、居住空間内のすべてのセラミック製の床がそれぞれお互いに調和し、かつ住んでいる人の個性をよりよく演出していることが大切です。
ラーニョの床タイルは、セラミックデザインの歴史に残る美しいデザインに現代性を融合しながら、多様な床用コレクションを生み出してきました。デザインではサイズ、形、質感の他、特に色にこだわっています。クラシックなネロ、ビアンコ、グリージオ、ベージュに始まり、より独創的なメタル風のものや、テラコッタやレンガ風の外観のものまで取り揃えています。特に、木目調、石目調、大理石調のセラミック製の床は、現代的なコンテクストの中に自然の要素を取り入れたい方に理想的なソリューションです。
また、色の他にも、タイルの形やサイズを巧みに利用することで、リビングルームやキッチン、またはオープンスペースや屋外といった居住空間により生き生きとした動きを与えることができます。大小のタイルを交互に組み合わせることで、調和の中にも動きのある外観が生まれます。磁器質やセラミックの床タイルを介して、品質に加えてスタイリッシュ性やデザイン性を追求する方に理想的なソリューションです。